SD-350
SMUN
| モデル | SD-350B | SD-350C | SD-350D | ||||||||||
| 出力 | DC電圧 | 5V | 12V | 24V | 48V | 5V | 12V | 24V | 48V | 5V | 12V | 24V | 48V |
| 定格電流 | 57a | 27.5a | 14.6a | 7.3a | 60a | 27.5a | 14.6a | 7.3a | 60a | 29.2a | 14.6a | 7.3a | |
| 現在の範囲 | 0-57a | 0-27.5a | 0-14.6a | 0-7.3a | 0-60a | 0-27.5a | 0-14.6a | 0-7.3a | 0-60a | 0-29.2a | 0-14.6a | 0-7.3a | |
| 定格電力 | 285W | 330W | 350.4W | 350.4W | 300W | 330W | 350.4W | 350.4W | 300W | 350.4W | 350.4W | 350.4W | |
| 電圧adj.range | 4.5-5.5VDC | 11-16VDC | 23-30VDC | 43-53VDC | 4.5-5.5VDC | 11-16VDC | 23-30VDC | 43-53VDC | 4.5-5.5VDC | 11-16VDC | 23-30VDC | 43-53VDC | |
| リップル&ノイズ | 100MVP-P | 120mvp-p | 150mvp-p | 200mvp-p | 100MVP-P | 120mvp-p | 150mvp-p | 200mvp-p | 100MVP-P | 120mvp-p | 150mvp-p | 200mvp-p | |
| 電圧耐性 | ±2.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±2.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±2.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | |
| ライン規制 | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | |
| 負荷規制 | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | |
| セットアップ、立ち上がり時間 | 300ms、50ms、全負荷 | ||||||||||||
| 保留時間(タイプ。) | 全負荷で30ms(Dモードのみ) | ||||||||||||
| 入力 | 電圧範囲 | B:19-36VDC C:36-72VDC D:72-144VDC | |||||||||||
| 効率 | 74% | 80% | 80% | 84% | 76% | 81% | 81% | 82% | 78% | 83% | 87% | 89% | |
| DC電流 | 14.4a/24V | 16A/24V | 17.6A/24V | 17.6A/24V | 7.6A/48V | 8.8A/48V | 9.0A/48V | 9.0A/48V | 6A/96V | 6A/96V | 6A/96V | 6A/96V | |
| 保護 | 過負荷 | 定格出力電力105%〜135% | |||||||||||
| 保護タイプ:障害状態が削除された後のo/p電圧、自動回復をシャットダウンする | |||||||||||||
| オーバー電圧 | 5.75〜6.75V | 16.8〜20V | 31.5〜37.5V | 53〜65V | 5.75〜6.75V | 16.8〜20V | 31.5〜37.5V | 53〜65V | 5.75〜6.75V | 16.8〜20V | 31.5〜37.5V | 53〜65V | |
| 保護タイプ:障害状態が削除された後のo/p電圧、自動回復をシャットダウンする | |||||||||||||
| オーバー温度 | 出力電圧をシャットダウンし、温度低下後に自動化する | ||||||||||||
| 環境 | 作業温度 | -10℃~+60℃ | |||||||||||
| 動作湿度 | 20-90%RH | ||||||||||||
| 貯蔵温度、湿度 | -20〜+85℃、20%-90%RH | ||||||||||||
| temp.coefficient | ±0.03%℃(0-50℃) | ||||||||||||
| 振動 | 10〜500Hz、2g 12分/1サイクル、60分間の期間。それぞれx、y、z軸に沿って | ||||||||||||
| 安全 & EMC | 安全基準 | コンプライアンス:CEおよびGB4943.1 EN 60950.1安全基準 | |||||||||||
| 電圧に耐えます | I/PO/P:1.5KVAC I/P-FG:1.5KVAC O/P-PG:0.5KVAC | ||||||||||||
| 分離抵抗 | I/PO/P、I/P-FG、O/P-FG:100M OHMS/500VDC/25℃/70%RH | ||||||||||||
| EMC排出 | BS EN/EN55032(CISPR32)クラスB、EAC TP TC 020 | ||||||||||||
| EMC免疫 | BS EN/EN61000-4-2,3,4,5,6,8、クラス、EAC TP TC 020 | ||||||||||||
| その他 | mtbf | 1919.7k時間分Telcordia SR-332(ベルコア); 280.6k時間分mil-hdbk-217f(25℃) | |||||||||||
| サイズ | 215*115*50mm(l*w*h) | ||||||||||||
| パッキング | 1.1kg; 12pcs/14.4kg/0.9cuft | ||||||||||||
| 注記 | 1.特別に言及されていないすべてのパラメーターは、12V/24V/48V/96V入力、定格負荷、および周囲温度の25°で測定されます。 2。リップルとノイズは、0.1UFおよび47UF並列コンデンサで終了した12 'ツイストペア - ワイヤーを使用して、帯域幅の20MHzで測定されます。3 。 許容度:セットアップ許容、ライン調節、負荷調整を含む。4 。すべてのEMCテストは、1mmの厚さ、360mm *の幅の厚さでテストサンプルをテストします。 | ||||||||||||
| モデル | SD-350B | SD-350C | SD-350D | ||||||||||
| 出力 | DC電圧 | 5V | 12V | 24V | 48V | 5V | 12V | 24V | 48V | 5V | 12V | 24V | 48V |
| 定格電流 | 57a | 27.5a | 14.6a | 7.3a | 60a | 27.5a | 14.6a | 7.3a | 60a | 29.2a | 14.6a | 7.3a | |
| 現在の範囲 | 0-57a | 0-27.5a | 0-14.6a | 0-7.3a | 0-60a | 0-27.5a | 0-14.6a | 0-7.3a | 0-60a | 0-29.2a | 0-14.6a | 0-7.3a | |
| 定格電力 | 285W | 330W | 350.4W | 350.4W | 300W | 330W | 350.4W | 350.4W | 300W | 350.4W | 350.4W | 350.4W | |
| 電圧adj.range | 4.5-5.5VDC | 11-16VDC | 23-30VDC | 43-53VDC | 4.5-5.5VDC | 11-16VDC | 23-30VDC | 43-53VDC | 4.5-5.5VDC | 11-16VDC | 23-30VDC | 43-53VDC | |
| リップル&ノイズ | 100MVP-P | 120mvp-p | 150mvp-p | 200mvp-p | 100MVP-P | 120mvp-p | 150mvp-p | 200mvp-p | 100MVP-P | 120mvp-p | 150mvp-p | 200mvp-p | |
| 電圧耐性 | ±2.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±2.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±2.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | |
| ライン規制 | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | ±0.5% | |
| 負荷規制 | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | ±1.0% | |
| セットアップ、立ち上がり時間 | 300ms、50ms、全負荷 | ||||||||||||
| 保留時間(タイプ。) | 全負荷で30ms(Dモードのみ) | ||||||||||||
| 入力 | 電圧範囲 | B:19-36VDC C:36-72VDC D:72-144VDC | |||||||||||
| 効率 | 74% | 80% | 80% | 84% | 76% | 81% | 81% | 82% | 78% | 83% | 87% | 89% | |
| DC電流 | 14.4a/24V | 16A/24V | 17.6A/24V | 17.6A/24V | 7.6A/48V | 8.8A/48V | 9.0A/48V | 9.0A/48V | 6A/96V | 6A/96V | 6A/96V | 6A/96V | |
| 保護 | 過負荷 | 定格出力電力105%〜135% | |||||||||||
| 保護タイプ:障害状態が削除された後のo/p電圧、自動回復をシャットダウンする | |||||||||||||
| オーバー電圧 | 5.75〜6.75V | 16.8〜20V | 31.5〜37.5V | 53〜65V | 5.75〜6.75V | 16.8〜20V | 31.5〜37.5V | 53〜65V | 5.75〜6.75V | 16.8〜20V | 31.5〜37.5V | 53〜65V | |
| 保護タイプ:障害状態が削除された後のo/p電圧、自動回復をシャットダウンする | |||||||||||||
| オーバー温度 | 出力電圧をシャットダウンし、温度低下後に自動化する | ||||||||||||
| 環境 | 作業温度 | -10℃~+60℃ | |||||||||||
| 動作湿度 | 20-90%RH | ||||||||||||
| 貯蔵温度、湿度 | -20〜+85℃、20%-90%RH | ||||||||||||
| temp.coefficient | ±0.03%℃(0-50℃) | ||||||||||||
| 振動 | 10〜500Hz、2g 12分/1サイクル、60分間の期間。それぞれx、y、z軸に沿って | ||||||||||||
| 安全 & EMC | 安全基準 | コンプライアンス:CEおよびGB4943.1 EN 60950.1安全基準 | |||||||||||
| 電圧に耐えます | I/PO/P:1.5KVAC I/P-FG:1.5KVAC O/P-PG:0.5KVAC | ||||||||||||
| 分離抵抗 | I/PO/P、I/P-FG、O/P-FG:100M OHMS/500VDC/25℃/70%RH | ||||||||||||
| EMC排出 | BS EN/EN55032(CISPR32)クラスB、EAC TP TC 020 | ||||||||||||
| EMC免疫 | BS EN/EN61000-4-2,3,4,5,6,8、クラス、EAC TP TC 020 | ||||||||||||
| その他 | mtbf | 1919.7k時間分Telcordia SR-332(ベルコア); 280.6k時間分mil-hdbk-217f(25℃) | |||||||||||
| サイズ | 215*115*50mm(l*w*h) | ||||||||||||
| パッキング | 1.1kg; 12pcs/14.4kg/0.9cuft | ||||||||||||
| 注記 | 1.特別に言及されていないすべてのパラメーターは、12V/24V/48V/96V入力、定格負荷、および周囲温度の25°で測定されます。 2。リップルとノイズは、0.1UFおよび47UF並列コンデンサで終了した12 'ツイストペア - ワイヤーを使用して、帯域幅の20MHzで測定されます。3 。 許容度:セットアップ許容、ライン調節、負荷調整を含む。4 。すべてのEMCテストは、1mmの厚さ、360mm *の幅の厚さでテストサンプルをテストします。 | ||||||||||||